気ままなポタサイ2&ど素人の水彩画

好きな時間に赴くままに自転車でポタサイクリングそれと水彩画を始めてみました。

祇園をどり鑑賞後 高台寺周辺散策

11月3日(土)晴れ

秋に開催される祇園をどり」京都祇園会館(11月1日〜10日)で始まりました。

相方さんが鑑賞したいと言うので、付き合う事にしました。

大阪梅田からは、阪急梅田駅の河原町駅行きに乗車します。

 

 河原町駅から鴨川の四条大橋を渡ると、南座の前は大変な人混みでした。

南座も(11月1日(木)~25日(日)吉例顔見世興行が始まったばかりです。

f:id:imuratrek:20181104131104j:plain

 

祇園をどり」の当日チケットは11時からなので、それまで向かい側にある八坂神社周辺を散策しました。 

 

京都では八坂神社を「祇園さん」と呼ばれています。

f:id:imuratrek:20181104131652j:plain

 

 朱色の大門が「西楼門」です。

f:id:imuratrek:20181104131729j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104131811j:plain

 

 舞殿

f:id:imuratrek:20181104131849j:plain

 

 本殿

f:id:imuratrek:20181104131929j:plain

 

 時間が来たので祇園会館にて当日券を購入。

祇園をどりは13時30分からなので、昼食と時間合わせに 建仁寺を散策。

 

花見小路から建仁寺へ。

建仁寺三門

f:id:imuratrek:20181104132017j:plain

 

 建仁寺法堂

f:id:imuratrek:20181104132043j:plain

 

 時間30分前に祇園会館へ。

 

第61回目の祇園をどり のポスター(ネットより)。

f:id:imuratrek:20181105084838j:plain 

 

 鑑賞後は、高台寺周辺の観光をしました。

石塀小路を歩きます。

f:id:imuratrek:20181104132137j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104132204j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104132236j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104132313j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104132338j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104132406j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104132433j:plain

 

 

石塀小路からねねの道へ出ます。

いつから「ねねの道」と呼ばれるようになったのだろうか。35年も前に訪れて以来で高台寺道(ねねの道)が広い石畳みになっています。

 

ねねの道に出てから、台所坂を登って高台寺へ。

f:id:imuratrek:20181104132531j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104132603j:plain

 

 順路に従って進みます。

建仁寺方丈から眺める波心庭。まだ紅葉には早かったようです。

f:id:imuratrek:20181104132647j:plain

 

だいぶ日が落ちたので陰の部分が多くなりました。 方丈の縁台からイチ押しのポイントが、庭園開山堂の景色。

f:id:imuratrek:20181104132739j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104132815j:plain

 

 

開山堂の中門

f:id:imuratrek:20181104132847j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104132922j:plain

 

 臥龍(がりょういけ)   紅葉時期はネットで見る限り凄くいいらしい。

f:id:imuratrek:20181104133026j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104133101j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104133135j:plain

 

 

開山堂の天井は400年以上前のまま手を付けられていないと解説されていた。

f:id:imuratrek:20181105133605j:plain

 

開山堂から霊屋(おたまや)に繋がる 臥龍がある 。普段は通れない。

f:id:imuratrek:20181104133207j:plain

 

 更に山を登ると、霊屋があり秀吉と北政所が祀られています。

f:id:imuratrek:20181104133249j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104133319j:plain

 

 登りきった場所は展望台です。

f:id:imuratrek:20181104133356j:plain

 

下り順路は 竹林の道を通ります。

f:id:imuratrek:20181104133439j:plain

 

 最後に勅使門で終わりです。

f:id:imuratrek:20181104133505j:plain

 

 次は二年坂三年坂を登って

f:id:imuratrek:20181104133550j:plain

 

 イノダコーヒー店で一服。ガラス張りの外は隣の庭園で、観光客が引っ切り無しにやって来ます。

f:id:imuratrek:20181104133625j:plain

 

 帰りは八坂通から見下ろす八坂の塔(法観寺)。

f:id:imuratrek:20181104133700j:plain

 

 

f:id:imuratrek:20181104133720j:plain

  観光客が多い一日でした。